2010年04月29日

映画『半分の月がのぼる空』

札幌劇場にて

だまし絵みたいな、凝ったつくりの映画だわ
後半は、大泉洋さんがこんな風に関わって…という予測を
どうしてもしてしまうのだけど、見事に覆される。
そうきたか!という感じで、泣かされます

A boy meets a girl.
男の子は女の子に会って、男になるんだよね
でも、やっぱり女の子の方が強いんだよね(笑)

宮澤賢治も知らない=ボキャブラリーが貧困∴会話が成立しない
という理論は、笑った
久しぶりで銀河鉄道の夜を読んでみたくなった

大泉洋さんの独特の雰囲気が、良い感じ
なんだけど、前の夜に「どうでしょう」を見てると
どうしてもニヤニヤしてしまう(爆)

浜田マリさんって、最近すっかり女優さんだけど好きだなー
やっぱり独特の味があって、普通なのにおもしろい
素敵なコメディエンヌだと思う

主人公の二人が、初々しくて良いわ
posted by 未来 at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画
この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37471080
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック