蠍座にて
ロードショーで見逃したなーと思っていたら
なんと、蠍座さんにかかるとは!
館長さんセレクト、まだまだ読みきれない…
賛否両論、当たり前でしょ クドカンだもん
私もロードショーで、スルーしちゃったのは
クドカン演出だったからかも
脚本はまだしもねー 演出はねー
好みじゃないのだ
けど、感想は「クドカンにしてはマトモ」でした
もっとえげつないことになってるかと思ってたら
案外普通だった
もちろん「クドカンにしては」なので
受け付けない人には全くダメでしょうねー
それでいいんです。クドカンだし(しつこい・笑)
佐藤さん、楽しんでる感が伝わる
きっと地に近い部分があるんじゃないかと・・・
オヤジたちはライブで本気で息がきれてるし(笑)
がんばってるねー
あんまり出てこないけど、哀川さんも良いわー
正直、パンクってまったく判らないし
オヤジでもないので、これ観て元気もらうとかはないけど
楽しめました
カンナは、若かりし頃の斉藤由貴さんで観たかったー
彼女は素敵なコメディエンヌなのですよー
本人が真面目にやればやるほどおもしろいという…
葵さんは、がんばってはちきれてる感が
笑いより哀れさに出ちゃったカナ
ま、それも演出のせいってことで。クドカンだし(爆)
2009年07月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30878407
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30878407
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック