久しぶりで小樽築港へと出かけました。
マイカル小樽は、楽に歩けるくらいの人通りでした。
アメリカンフォークらしきユニットのライブが行われていて
その前には人が溜まっていましたが。
マイカルを通り抜けて、マリーナの方に渡って、パルテホールへ
少し狭いけど、プチセレブな雰囲気がある区域です。
さすが石原裕ちゃん(爆)
知り合いも何人か出ているということで、ちらっと覗くだけのつもりが
思わぬ散財をしてしまいましたー
といっても、私の場合はしれてますけどね。

後ろの棚は、前から欲しかった糸ケースにちょうど良さそうなのです。
上のガラス戸は跳ね上げ式、下にはハサミなどにピッタリの引き出し。
手前の赤いレース模様は、なんと消しゴムハンコなのです。
信じられないくらい細かくて、マジマジと見つめても鑑賞に堪えます。
カットクロスを数枚、特に下に引いている紫色のリネンは良い色で満足♪
他に、ワックスペーパーのロール紙やはんこ用のインクなどをゲットしました。
新しくファクトリーのアートステージに出店したカバン屋さんとも
お話できたし、
実りの多い小樽でした。
オーダー用の布、送らないとなぁ思っているのですが...^_^;
来週には送りますね!
私も小樽行きましたよ〜
紫のリネン、私が買おうか迷っていたのと同じかな?
イイ色ですよね〜
こんにちは♪
はい、お待ちしてますよー
あ、マーケット行ったのね
展示会のフライヤー見てだったら嬉しいわ
リネンは、コンサバカフェさんの向かいのお店
って、判らないか…(笑)
ホントにいい色よね〜
マーケット行きました!
ガーデニング&ハンドメイドに役立つグッズ探しに...
展示会の時、ちょうどjojoさんがいらしてmikkyさんの横で直接チラシもらいました。
そうそう、布はコンサバカフェさんの向かいの店でした。
いえいえ…
そうだった、初日の一番混んでいた時間よね
もう遠い昔のような気がする(笑)
じゃ、やっぱり同じ生地ね。
本当にきれいな紫だよねー