嘘です、この前『大阪ハムレット』を観てます。
シネマフロンティアも本当に久しぶりでした。
夕方からの映画も久しぶり。
最終日の最終回、割りと長く上映していたから
そんなに混んでないかと思っていたけど、ほぼ満席。
レディースディだから? 映画が良いから?
なーんて考えながら、観たのですが
うーーん、これは舞台用のミュージカルだわ
ミュージカルって、映画にしてより良くなるのと
舞台の方が断然いいのとあると思うのですよ
今まで見た中では、
映画がいいのは「ウエストサイドストーリー」
舞台がいいのは「コーラスライン」
どっちも同じくらい良かったのは「サウンド・オブ・ミュージック」
で、この「マンマミーア!」は舞台だと思います。
舞台は観たことないけどね。きっとそうだと思う。
観ながら、普通のストレートプレイの方がいいんじゃない?と
思っていたけど、ラストまで観て、やっぱりそう思った。
例えば、結婚式前夜の女性パーティのシーンは
歌とダンスでクライマックスに持っていくのがいい感じだったけ
ど・・・
他は、ダンスしなくてもいいんじゃない?と思うシーンが多くて。
役者さんたちが、それぞれ適役で良かったし、
地中海の海も空も島もとても綺麗だったし、
ストーリーの落としどころも良かったから残念。
アメリカであったらしい、「ダンスOK!上映」はアリだと思います。
後ろのお姉さんが言ってたように、DVDで家で踊りながら観るのが
一番良いかもです。