2010年06月13日

麻生から連れて帰ったモノ

12・13日は、麻生ぎゃらりぃで開催された
「アートマーケット」に参加していました。

二日間とも上天気で、20℃越えとなりました。
夏でも長袖の私でも半袖Tシャツで過ごしたほどの熱気です。
しかも、YUSAKOIソーラン、日ハムの交流戦、FIFAワールドカップと
イベント目白押し(笑)

そんな中でも、結構なお客さんがご来場されました。
ありがたいことです。
イベント自体も、9回目ということで認知度が高いのでしょうね。
地下鉄の掲示板にも、ポスターが貼ってありましたし。

**************

おかげさまで、スタみらの注目度も高くて、
ご来場されたほとんどのお客様がしっかりと見てくださっていました。
主だったがま口は、それぞれに新しい方の元に飛んでいきました。
お買い上げいただいたみなさま、本当にありがとうございます。

***************

そして、もちろんイベントの楽しみは「お買いもの」です(笑)
今回のゲットは、こちらの面々。

100613get.jpg

LiLLiputさんの緑のうさぎ
KOTORIさんの消しゴムハンコ「M」
ウルカジさんのうるしヘアピン「金魚」と「千鳥」
Eatth Coverさんの麻糸・ウバ茶・レモングラス茶

ウルカジの熊野慶樹さんの作品は、本格的な漆器アクセサリーなのですが
それをカジュアルに、ということで「ウルカジ」なのだそうです。
螺鈿や蒔絵など素敵な絵柄のネックレスやブローチもあるのですよ。
美瑛町でCraft shop AYAKAJI彩風というお店をされているそうです。
あちこちのイベントにも良く出ていらっしゃるので、
どこかで見つけてじっくりと見てみてくださいね。

**************

ところで、麻生は「あさぶ」と読みます。
亜麻工場があって、麻を生産した土地なので「麻生」だそうです。

ぎゃらりぃの前に咲いていた亜麻の花。
写真が悪いですが、可憐で優しげです。

100613ama.jpg



posted by 未来 at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のゲット!